『メガ・シャークvsメカ・シャーク』
巨大ザメが大暴れするモンスターパニック作『メガ・シャーク』シリーズ第三弾!
飛んでは戦闘機を破壊し跳ねては戦艦を真っ二つにする、メガ・シャークの暴れっぷりをとくとご覧あれ。
今回の対戦相手は、人間が操縦する人口知能を積んだ対メガ・シャーク兵器のメカ・シャーク!
途中ではなんと水上タイプから陸上タイプへと変形ロボットのようにトランスフォーム。
あっと驚く見事な変型っぷりは、二度見するほど刺激的!
シリーズ第1作ではサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ。そして2ではアメリカの発電所など、毎回様々な場所がメガ・シャークに破壊されますが、今回は冒頭からエジプトの”アレ”がその標的に…。
終盤には場所を移してオーストラリアの“あの場所”で大暴れしちゃいます。
このあたりなどは良く言うならばゴジラやウルトラマンでもよく見られたシーン。
特撮ファンにもおすすめしたいところです(???)
メガ・シャークのサイズがコロコロ変化するのはご愛嬌。
眉間にシワを寄せてみるような作品ではありません。
また、アサイラム作品定番のゲストスターも出演。
全米No.1歌手にも輝いたデビー・ギブソンが、マクニール博士役で登場しています。
監督は、エミール・エドウィン・スミス。
長編の作品としては本作が1本目。
ヴィジュアルエフェクト担当としてキャリアが長く、2013年以降は『シャークネード』シリーズなど数々のアサイラム作品に名を連ねています。
本作以外にはタイムスリップ感覚が楽しい『エアポート2015』、ピラミッドにこんな使い道があったんだ!と思わせる『フローズン・アース』も監督しています。
いつまでもシリーズとして続き、楽しませてくれることを願いたい作品の一つです。
シリーズ三作目ですが前作を観ていなくても大丈夫。
楽しくご覧いただけます。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『メガ・シャークvsメカ・シャーク』 2014年07月02日リリース
発売:アルバトロス
税抜価格¥4,800